ユニクロのエンジニアドガーメンツとのフリースコーデがおしゃれ?!

ユニクロ エンジニアドガーメンツ フリースコーデ

いろいろな会社とコラボレーションをしているユニクロが、エンジニアドガーメンツともコラボレーションをしました!

『見つけたら、即買い!』と話題沸騰のこの商品、その人気の秘密や、着こなしまでをご紹介していきます。

このエンジニアドガーメンツという会社は、 セレクトショップをメイン業態とするネペンテス社から発足した、ニューヨークのファッションブランド。

ニューヨークに母体はありますが、デザイナーは日本人。

日本人の鈴木大器さんによるNYを拠点とするブランドで、ミリタリー要素を入れた柄や色を使い、個性を表すのを得意とし世界からの評価も高いブランドです。

ユニクロ以外にもリーバイスやVANS、コンバースなどいろいろなブランドともコラボレーションをしている会社です。

そしてそんな会社とユニクロがコラボした商品が大人気となりました。

ユニクロのフリースプルオーバーコーデが売り切れ続出?!

ユニクロ フリースプルオーバー コーデ

今回のコラボ製品は以下の4つ。

・フリースコンビネーションジャケット

・フリースプルオーバー

・フリースノーカラーコート

・フリースショールカラージャケット

お値段は、なんと!どの商品も¥5,000以下とお財布にも優しい設定。

中でも、一番人気なのが、

フリースプルオーバー

こちらのお値段は、¥2,000を切っています!!

その低価格にも押されて、在庫も消滅寸前という噂。

『もしも、お店で見つけたら、即買い!』なんて意見も。

そんな、プルオーバー、

もちろん人気の理由は値段だけではありません。

何よりの理由はやはり、ファッション性。

おしゃれなデザインであることはもちろんですが、他にも評判のポイントがあるのです。

・シンプルなクルーネックデザイン

一枚でさらっと着ると、カジュアルでありながら、すっきりとおしゃれな印象になります。

インナーにシャツなどを合わせて着てもよいですね。

こうすると、ややキレイ目で、可愛らしい感じに仕上がります。

太めのパンツにも、スキニーなどの細身のパンツにも、合わせることができ、コーディネートに困ることもありません。

・ボア素材

素材がボアなので、極めてシンプルなデザインでありながら、極端に地味にはならないのです。

“パジャマ”っぽくもなりません。

そして、皆さんもご存じのようにユニクロは長年フリースを作り続けています。

“ユニクロと言えばフリース!”

というイメージを持つ方も多いはず。

ですから、素材自体がとても良質で、ただモコモコしているだけではなく、柔らかくて体にストンと馴染んでくれます。

ボアでありながら、ベロアのような光沢感もあるので、大人っぽく上品に見えます。

フリースでありながら、“アウトドア”という感じにはなりません。

魅力的です。

ふわっとしたフリースで肩はスナップボタン、左胸にナイロンポケットがついているというカジュアルなデザインになっています。

冬はインナー、春・秋はアウターとして使えるので季節によって使い分けることも可能です。

色はオフホワイト、ブラック、ベージュ、オリーブ、ネイビーの5種類の展開で、サイズはメンズの通常サイズに加えてオンラインに限り、下はXSから上は4XLまで取り扱いがあります。

そして展開がメンズのみだったのですが、女性の方もダボっと着れるということで女性からの人気も出て、来年のトレンド予測アイテムと売り切れが続出しました。

ちなみに販売当日にオンラインストアでは、プルオーバーのXSはすぐに完売してしまうというほどの人気ぶりでした。

ユニクロのオンラインストアでの裾上げのキモ!股下の計り方!?

ユニクロ オンラインストア 裾上げ

フリースに合わせるにはズボンとのコーディネートが必要になりますが、オンラインでズボンを買う際の裾上げの幅について悩みませんか?

ユニクロのオンラインストアで裾上げする際何に気を付ければいいでしょうか?

まずユニクロのお場合は、オンラインでも店舗でも裾上げサービスは行っています。

オンライン購入時に裾上げを頼むことは可能です。

ショートパンツ系のものを除いた、ほぼ全てのパンツが裾上げ可能。

裾上げに関しては、注文日から3か月以内であれば返品は可能となっています。

ただし返品の際は、裾上げ料金は返金されないのでお気を付けください。

また再注文することもできますが、再注文した場合は、再度裾上げ料金が発生します。

店舗とオンラインの違いはどういったところでしょうか?

オンラインの場合は、すべてのお直しが対応になりますが、店舗の場合はミシン縫いとまつり縫いのみの対応になるという点です。

裾上げをするには、“股下の長さ”を測る必要があります。

では股下の最適な計り方とはどういうものでしょうか?

でも、ふだんはお店の人にやってもらっているから、どうやって測ればよいのかなんて、分かりませんよね。

股下の長さとは、実はブランドごとに異なっています。

ユニクロの場合だと、股下の長さは「パンツの脇の縫い目から裾(足首)までの“内股の縫い目に沿った長さ”」と定められています。

よく印象しがちな、足の付け根から裾までの直線的な長さではなく、股から裾までの足の内側のラインに沿った長さを計るイメージですね。

なので、お手持ちのパンツでその長さを測り入力します。

『どこに長さを入力するの?』となってしまう方もいるようなので、さらに、付け加えますね。

欲しい商品を選択

サイズを選択

“股下補正”下の補正方法を選択

↓すると

80cm▼ と出てくるので、測った長さを指定してください。

ちなみにユニクロのオンラインストアのサイト内に、着丈ガイドというページがあるので、そこに性別・身長・商品カテゴリーを入力するだけで、股下サイズ別の着用イメージが表示されるので、イメージがわかない人はこれを使ってみるのもありかもしれませんね。