カーシェアリングって乗り捨てできるの? レンタルとの違いは?!

カーシェアリング

「レンタル」で借りた場合だと、車を返す際に最初に借りた店舗に返さずに近くの別の店舗に返しても大丈夫ですよね?!

これを「乗り捨て」というのですが、「カーシェアリング」の時でも最初に借りたステーションではなく、別の近くのステーションに乗り捨てすることはできるのでしょうか?

答えとしては、カーシェアリングした車は最初に借りたステーションに返さないといけないんです。

もし、カーシェアリングで別のステーションに車を返すことになってしまうと、その分の駐車スペースを余分に確保しなくてはいけなくなってしまうので、今の段階では、まだ「乗り捨て」は実現しないのが現状ですね。

ただ例外があって、大阪国際空港(伊丹空港)~関西国際空港間で乗り捨てができるステーションがあるんです。

「レンタル」と「カーシェア」の違いは「ステーション」という名前のコインパーキングに止まっている車を「シェア」して乗るのか、店舗へ行って車を「レンタル」して乗るのかですね。

カーシェアリングの比較!料金、車種、おいてある場所の数で比較?!

カーシェア 比較

「レンタカー」とよく似ているけど、使い方によって変わってくる「カーシェア」ですが、「カーシェア」を運営している会社も色々あって、どこの会社を選べば「お得」なのか

分からないですよね?

「カーシェア」も会社によって、料金システムなども変わってくるので比較して最終的に選ぶのが一番だと思います。

ここでは大手3社の比較をしてみますので、参考にしてみてください。

項目/会社名 タイムズカープラス オリックスカーシェア カレコ
初期費用 1,550円 1,000円 無料
月費用 1,030円 980円 980円
6時間パック料金 4,020円 3,500円 3,800円
12時間パック料金 6,690円 5,200円 5,300円
距離料金(6時間未満) 無料 16円/㎞ 無料
距離料金(6時間以上) 16円/㎞ 16円/㎞ 16円/㎞
車種の数 33種類 27種類 62種類
ステーション数 10,459ヶ所/20,985台 1,654ヶ所/2,703台 1,662ヶ所/2,794台

何を重点で見るかによって会社は選んだ方がいいですね。

料金が安くても、自分が借りたい場所にステーションがなければ乗れないですよね。

ステーションの数の多さと、短時間の利用の場合で選ぶなら、タイムズですね。

長時間使うことが多い場合だと、オリックスカーシェアがお得になってますね。

車種は、ほとんどの会社で最低限の小型車からあるので変わりはないと思いますが、カレコではベンツ・レクサスなどの高級車の種類が多くあるので、この機会に買えないけど乗ってみたいと思うなら、カレコがおススメですね。

カーシェアリングの料金は?レンタルや保有するのと比べて安い?

カーシェア 料金

必要な時・時間だけ自動車が利用することができるのが「カーシェア」ですが、

料金とかは一体どれくらいかかるのでしょうか?

車を保有するわけではないので、一番大きい金額にあたる車代はかかりません。

ですので、自動車関係の税金もかからないですし維持費もないです。

まずは「カーシェア」と「保有する車」の料金を比べると、断然「カーシェア」の方が安いです!

「カーシェア」と「レンタル」ですが、使う頻度や距離・時間などによって変わってきます。

頻繁に使うけど短時間使用する場合だと、断然「カーシェア」の方が安いです。

そこまで使う頻度はないけど1回に使う時間が半日以上などの長時間だと、どちらの方が良いのか迷ってしまいますね。

もちろん「カーシェア」にもパック料金はあります。

6時間パックの場合だと「カーシェア」の方が安いですが、「カーシェア」は、6時間以上のパックになってくると、距離料金が発生してしまいます。

長距離・長時間使う場合には、「レンタル」の方が安くなるケースが多いです。

「レンタル」では、返す時にガソリンを入れて返すため「ガソリン代」が必要ですが、「カーシェア」では、ガソリン代も基本料金に含まれているため、かかりません。

「カーシェア」と「レンタル」では、使う頻度・距離・時間によって変わってくるため、一概に「カーシェア」が安いとは言えないですね!

まとめ

カーシェアリング 乗り捨て

「マイカー」を買うと色んな費用がかかってくるし維持するのも大変ですが、手軽に使えるってなると「レンタル」にするか「カーシェア」にしようか迷うところですよね。

自分が何を重視しているのかや、利用時間・長(短)距離なのかによって、どっちがお得なのかも考える必要があることも分かりました。

「カーシェア」の会社も、会社によって料金も違う、車の種類も違う、ステーションの数も違ってくるから、そこから自分にあった会社を選ぶことが大事なんだなって思いました。

一つ欲を言えば「カーシェア」の際、車を返すステーションが目的地の近くで「乗り捨て」できるようになってくれれば、もっと便利になるのになって感じました。