朝活手帳を自作するときに注意することは?時間軸を自由に?!

朝活手帳 自作

朝活とは、朝の時間を有効活用して様々な活動を行うことです。

朝活という言葉が広まると同時に、朝活専用の手帳が発売されたり、朝活の本などが出版されたりしています。

朝活手帳の内容は詳細に分けられており、自分では使わない項目があったり、思ったように活用できないこともあります。

だったら自分の好きなように朝活手帳を自作しちゃおう!ということで、今回は朝活手帳を自作するときの注意点や工夫などを考えてみました!

朝活手帳を自作するときの注意点

朝活と言っても、朝の何時から行動するかは人によって違いますよね。

朝活手帳を自作するときも、時間軸を自由に考えると使いやすくなりますよ!

例えば、だいたい朝活手帳は朝4時から9時までの時間軸で設定されているのですが、これを朝6時から9時までにしたり、1マス30分ではなく一時間として活用したりする工夫です。

時間軸を自由に設定することによって自分の使いやすい手帳へ一歩前進します。

朝活手帳のカバーで市販のものは?自作するときの注意点は?!

朝活手帳 カバー

手帳のカバー、好みのものを付けたいですよね!!

市販の朝活手帳にピッタリのサイズは、カラーチャート トラベルシリーズ B6手帳カバー(本体サイズ:135×190×15㎜)のようです。

今の新しいカラーチャートシリーズは少し小さいようなので、一つ前のシリーズを注文しましょう。

注文する際は、サイズに注意してくださいね。

通販サイトで調べると、3000円以上しますが、ピッタリサイズを探している方にはおススメです。

これも自作したい!!と、いう人には、手帳カバーを作る注意点を調べてみました。

手帳カバーを作るときの注意点

手帳のサイズでぴったり作ってしまうと、手帳を挟みにくくなります。

この失敗、洋服を作ったりするときにあるミスと同じですね。

私もやりがちです。

そして糸をほどくのが大変なんですよね。

そんなミスを防ぐためにも作っている途中で、手帳を重ねてみたり、挟んでみたりして確認しながら作りましょう。

ミシンなどで縫う際は、折り目をしっかりつけてから縫うと、きれいに仕上がります。

めんどうかもしれませんが、ひと手間加えてみてください。

朝活手帳を主婦が使うときに工夫したいのはココ!主婦でも朝活!?

朝活手帳 主婦

主婦だし、朝活なんて時間ない!!と、いう方には、以下のようなコツがあります。

朝活手帳を使うときの工夫を考えてみました。

・自分だけでなく家族も含めたライフスタイルに合う朝活を考えることで失敗を減らせます。

・朝活の時間は自分のために使いましょう。家事をしていたら自分の時間はいつまでも持てません…。

・何のために朝活しているのかを明確にしてから始めましょう。そうすることで、時間が有効に使えます!

・小さな目標からはじめる。出来ない日があってもいいんです。

初めから大きな目標を立てると、くじけてしまって長く続かないなんてことはよくあることですね。

私も三日坊主タイプですから、ここはとっても大事です。

・寝る前に朝何をするか少しだけ計画しておくと、朝起きてからの無駄な時間が減ります。なにごとも計画は大切ですね!!

どうでしょうか。

できそうな気がしてきませんか?

なによりも、一回やってみる!!ことが重要かもしれませんね。

まとめ

朝活とは、朝の時間を有効活用して様々な活動を行うこと。

朝活手帳を自作するときは、時間軸を自分なりに考えて臨機応変に使えば幅が広がる。

手帳カバーを自作する際は、手帳のサイズを考えながら余裕を持たせた大きさにしましょう。

手間を惜しまなければキレイに仕上がりますよ!

主婦でも、工夫次第で朝活できます。ポイントを押さえて一回やってみましょう!

きっと、慣れてくればすてきな朝活が待ってますよ!